【Field report】大阪湾奥 ブリ。2022/12

フィールドレポート更新しました。大阪府の吉田テスターより。

釣行データ

釣行日: 2022年12月
釣行エリア: 大阪湾奥エリア
釣果:サワラ、ブリ
使用タックル
Lure:CONTACT FEED.POPPER フィードポッパー135,150,175etc

K-TEN BLUEOCEAN BKF140,BKF175R2





「ベイトに合わせて攻め方を変える、第4のイワシ、カタボシイワシパターン!
【大阪湾の青物事情】大阪湾で青物の好餌になっているのはカタクチイワシの場合が多く、これまではカタクチイワシの動きを捉えることでそれなりの釣果は上がっていました。しかし青物は他のイワシ類も好んで捕食していることがわかり、最近は仲間達と新しく大阪湾のカタボシイワシパターンを開拓しながら青物ゲームを楽しんでいます。
さて、大阪湾で青物のベイトとなるイワシと言うとカタクチイワシ、マイワシ、ウルメイワシの3種、そして元々は南方系の魚で、最近生息域を広げて大阪湾でよく見かけるようになった第4のイワシと言われるカタボシイワシがいます。
今僕達が目をつけているこのカタボシイワシ、近年の大阪湾では青物のメインベイトのひとつになっており、前にレポートしましたが、カタボシイワシの接岸と青物の釣果がリンクする傾向があり、そしてカタボシイワシを追う青物はサイズも良い上にルアーへの反応も良好です。
それでいて過去に実績のないポイントでもカタボシイワシを確認できれば入れ食いになったり、ジアイの見極めができれば日中でもトップにバンバン出たりと、ゲーム性の高い釣りが楽しめるのも魅力です。
カタボシイワシのサイズは15センチから25センチと大きく、それを追う青物は大きなルアーに反応します。ルアーへの反応は素晴らしく一度ルアーにロックオンすれば周りにいくらカタボシイワシが居ようともルアーを追い続けてミスバイトしても追い食いしてフッキングするまでルアーを追い続けるエキサイティングなヒットシーンが楽しめます。
そう、勘のいい方はピンとくると思いますが、カタボシパターン攻略のときは青物に自分のルアーをロックオンさせることが重要です、僕達はそのために大きなそしてアピールの強いルアーで好釣果を上げています。

トップに反応がいいときはフィードポッパー135を基本に150や175も、ミノーはブルーオーシャンの175R2に140などの存在感がありウォブリングが強めのタイプに良く反応します。港湾部でこのサイズのルアーをキャスティングするには少し勇気がいりますね(笑)

カタボシイワシは沈み気味でなかなか見つけにくくボイルも出にくいですが、実は密かに大阪湾の至る所で生息確認しており、仲間達と「あの渡船屋さんの誰も行かないあの堤防の○○にカタボシ入ってるかも?」なんてトライ&エラーしながら新しいポイントや釣り方を開拓しながら楽しんでいます。
このカタボシイワシ、元々は九州エリアの魚らしいのですが良し悪しは別としてだんだんと北上し生息エリアが拡大しているようです。大阪湾だけでなく他のエリアでもカタボシイワシパターンの報告がこれから増えていくと思われますね。」

CONTACT FEED.POPPERシリーズ製品ページはこちら

K-TEN BLUEOCEAN製品ページはこちら

タックルハウスでは皆様からの釣果写真、釣果情報を随時募集しております。

釣果情報募集と公開の意図としては、リアルな釣り人の”そのまま声”を製品レビューとして皆様にお伝えしたいと考えております。
また、弊社製品を愛用するユーザー様同士の結びつきを深めるきっかけになればと思います。
お寄せ頂いた釣果情報で公開可能なものはブログやSNSでご紹介させて頂きます。

※●立入禁止、釣り禁止エリアにおける投稿、明らかに整合性が取れない投稿は受け付けません。判断しかねる場合は必ず投稿前にお問い合わせ下さい。

タイムリーな釣果情報提供ではなく、製品レビューとしての情報公開が主な目的です。
釣り場での不要なトラブルを防ぐため以下の点は特に注意して取り扱います。
・ご要望が無い場合、釣果情報を頂いて数日から数週間時間を空けてご紹介致します。
・釣り場の詳細は伏せてご紹介します。
・釣り場を容易に特定できる特徴的な背景(人工物など)が写ったお写真は修正、または掲載を自粛させて頂く場合があります。

大まかな釣行エリア、使用タックル等の釣行データ、ヒット時のルアーの使い方、心がけた点、釣行時の状況等をコメントとして合わせて送ってください。
製品に対してご不満な点や改善点もあればご記入ください。

事前に以下の点をご了承ください。
※インターネット上に公開することで、釣具店様が販促用店頭ポップ,製品広告等に使用する場合もございます。
※頂いたお写真にロゴを入れる等の加工を加えさせて頂きます。
※頂いたお写真によっては、画質の低すぎるものなど、当方で判断して公開を控えさせ頂く場合もございます。
※業務の都合上、公開までに数日~数週間お時間を頂く場合がございます。
※釣果情報を頂いた順に公開していますが、情報提供者様より急ぎで公開するようにご要望があった際等は順番が前後する場合もございます。
※誰もが知る一級ポイント、有名ポイント、釣り公園、瀬渡しを利用した沖磯等を除いて、ポイントを容易に特定できてしまうような特徴的な背景がお写真に含まれていた場合、当方で判断して、トリミング、もしくは掲載の自粛をさせて頂く場合もございます。(ローカルアングラーの方々になるべくご迷惑をお掛けしない為の対応です。ご理解ください。)

ご投稿方法は、下記Eメールアドレスへのメール、又は各オフィシャルSNSページのメッセージ機能をご利用ください。
業務の都合上、返信までにお時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。

Eメールアドレス
t_koga@tacklehouse.co.jp

タックルハウスフェイスブックページはこちら

タックルハウスツイッターはこちら

タックルハウス インスタグラムはこちら