Q&A,リクエスト

Thumbnail of post image 098

先日、K-TEN〇〇の発売年を教えて、とメールを頂きましたが正確には即答できず、後日お答えすることになりました。
調べるうちに、この年には何があったっけ?…と気になりだし、ついでに余計かもしれませんが、その年、印象に残った比較 ...

コラム生き物

Thumbnail of post image 030

中学三年生の頃、しばらく園芸部に在籍していたことがありました。
男子は一人だけ。女子におだてられ、ホイホイ入部してしまったのですが、つまりは穴掘りとかの力仕事要員だったわけです。女の子といえども侮れません。
興味を持ち ...

OTHER,房総の空の下から

Thumbnail of post image 020

年々、ルアーの対象魚が拡がる傾向があります。その理由はともかくとして、特定の魚種に集中してしまうことを避けるためにも、また、せっかく得た休日を季節や天候を問わずに楽しむためにも、歓迎すべき事なのでしょう。

私や身近な釣友が ...

K-TEN SECOND GENERATION

Thumbnail of post image 022

写真は現行K2F142リップの別バージョン、T:2の現物です。塗装方法が市販と違うのでイメージは変わります。
K2Fの開発当初から予定していたものです。詳しい説明は発売直前になってしまいますが、まずは一報を、と思い載

OTHERBKF140,K2F142,アカメ

Thumbnail of post image 022

先週、相次いで高知から嬉しい報告を頂きました。
「アカメの国」と連携して、忙しい仕事の合間にも奔走して、標識放流に尽力しているお二人からです。
まずOさんから、重すぎて重量を量れなかったというアカメ。 
ロッド ...

エッセイSW,岳洋社

Thumbnail of post image 011

海に近い、田舎の一人暮らしだというと、気ままにのんびりと生活できて、いいですね、とよく言われる。
そんな日もときにはあるのだが、日常はけっこう賑やかだ。釣り仲間の出入りがあるのはもちろん、電話は都会にいたときより頻繁に鳴る。 ...

Q&A

Thumbnail of post image 162

 宮城のYさんからのご質問です。
 即答出来るところはメールで直にお答えしましたが、中に普遍的な質問が含まれていたので、ここでお答えすることにしました。
 長文の質問内容を勝手に要約させて頂くと…。
【サーフウ ...