K-TENブルーオーシャンに込めたもの
世界初の全自動重心移動システム内蔵のプラスチックプラグとして、発売されてから二十年以上が過ぎました。
当時、和製の海用のルアーがまだ少なく、私も外国製のルアーを使用していました。夢としては、それらを越えたいと思いつつも、敬愛する故、真似するわけにもいかず、全く異なる姿と能力を身に付けるには困難を極めました。
開発当初、全国のルアー事情に精通するほど、それに対応することの難しさが身に染みました。要求される課題が日に日に増していったのです。
飛びはもちろん、超低速から超高速までアクションし、表層を引けることはもちろんその気になれば1・5m程度潜らなければならない。そして流行の兆しが見え始めたシイラや青物を相手に壊れてはならない。今と違って、ルアーローティションが少なく、一本で数万回のキャストに耐えねばならない。少々磯にぶつけてもハゲるだけ。
対応しきれない要求には、リップを削るだけで簡単に応えられるようにしました。高浮力故、重量アップなどの改造も容易い。そして、あくまでルアーらしく、暖かく。
こうして得た汎用性を、各地のパイオニア達が理解し、応用し、紹介してくれたからこそ多くの支持が集まったのです。
このルアーは自らのイメージに忠実に従うように作りました。現在のルアーと比べて泳層ひとつとっても意識していないとハズシます。しかし、それはルアーマンを育てることにもなるのです。勧められたルアーを、漠然と投げて釣れたら、何故釣れたか、今ひとつ判らないでしょう。
BKF系は、本体だけで泳ぐので、リップを全体的に削っていけば、あなたの望む泳層専用に出来るのです。現在、相当数のBKFが世の中に出回っています。自分が
紛失したものは、他人が拾っているはずだし、その逆も有りです。
ジグや沈むルアーと違って、フローティング主体なので、販売数のほとんどは、まだゴミにならず在ることは、私や、開発仲間の誇りです。たとえ、ネットで百円で売られていても、です。
この先、古い物を安く手に入れたり、家の片隅に眠っているBKFがあれば、リップ改造してみて下さい。リップレスミノーのノウハウが凝縮してありますから、115,140など全く取り去っても水面をヨロヨロ泳ぎます。安定を望むなら5ミリでも10ミリでも残しておけば良いのです。安心して下さい。あなただけの最新ルアーに変身するかもしれません。
ディスカッション
コメント一覧
二宮さん こんばんは。
10月18日 18時~21時の予定で夕刻から某河川にエントリー。
橋脚周りで、イナっ子が追われているのが確認できます。
K2RP122でしつこく誘いますが不発!
イナっ子は追われているが、水面での捕食は確認できなかったので、BKF115にチェンジしてロッドを立てて早めのストップ&ゴーが効きました!!
サイズ的には70位ですが、元気の良い3本の魚が遊んでくれました。
その後、フィード128で同サイズを1バラシで終了。
最新のルアー達も良いですが、自分が初めてフッコを釣ったのがBKF90、初めてランカーサイズを釣ったのがBKF115、『良き思い出』のルアー達ですが、発売から四半世紀以上経過した現在でも現役です。
※サーフのヒラメも開幕しています。
2回の釣行で5キャッチでした。
近いうちに、お茶しましょう。。。
近所のHさん、こんばんは。
イナっ子追いを相手にBKF115とは渋いチョイスですね。しかも速めのストップ&ゴーとか!
引き方も色々試すことが大事だなとあらためて気付かされます。
そういえばかつてBKFだけで一年通してそこそこ釣っていたことを思い出しました。久しぶりに投げてみようかな・・・コーヒー用意しとくので近況でも語りましょう。
今から20数年前、のめり込んでいたバスフィッシングの影響で始めたシーバスフィッシング。当時、シーバス経験のある義弟の一推しで買ったブルーオーシャン。知識も経験も情報も少ないのでブラックバスほど簡単には釣れなかったシーバスでしたが、それでも2、3年頑張って3本ほど釣りました。最後にブルーオーシャンでキャッチした89cmに満足してシーバスフィッシングは完全燃焼。あまりに難しく挫折です。その後はブラックバスのみのフィッシングライフでしたが、会社の同僚がどうしても『シーバスが釣りたい』ので付き合えということで、渋々付き合うことに。20数年振りにシーバスタックルを倉庫から引っ張り出し、ブルーオーシャンのサビサビフックを研ぎ直し(本来なら新品購入か、せめて新品フック交換が当然だが釣れないと思っているので)、先月に重い足取りで地元の堤防へ夜釣りに行ってきました。
『釣れない』が根底にあるので、古く重いロッドの素振りのつもりでブルーオーシャンを泳がせていると、ガツン‼︎とバイトが。あとは頭真っ白、膝ガクガクで70センチを無事キャッチ。サイズは小さいけど歴史を超えて感動をくれたこのブルーオーシャンに感謝です。以降、このブルーオーシャンを新品フックに換えて黒鯛、タチウオ、ヒラスズキ、マゴチと釣れるは釣れる。ソルトの世界にハマってしまいました。このブルーオーシャンはロストしないで大事に使い込んでいきます。本当に素晴らしいルアーを作っていただき、ありがとうございます。
デイタイムさん、お便りありがとうございます。そして復活、おめでとうございます。
眠っていたBOが再びそのお役に立てたことが嬉しいです。
義弟さんの影響での89㎝から20数年、今度は同僚さんがキッカケになって感動の一匹に出会えたとは。しかもワンチャンスで。
その後の志向まで左右する特別な出来事だったのだと思います。なかなか頭真っ白で膝ガクガクの経験なんてできませんから。きっとそこに至る長い時間がスパイスとなっているのでしょう。
この先も良い経験に巡り会いますように。
河川で下流方向のシーバスを釣る際、BKF90とBKF115のリップを削ったりオモリを貼ったりしたモノを使用しております。河川用と謳われる最新のリップレスミノーやいわゆるシンペンと比較しても、遜色ないどころか、これでしか釣れない場面が多々あります。あちこちぶつけたり歯形を付けられたり、カラーリングも剥げてボロボロですが、今後も一軍ルアーとして活躍させるつもりです。素晴らしいルアーを作って頂いて本当にありがとうございます。
えるりくさん、BKFのご愛用、ありがとうございます。
30年以上前のルアーになりますが、今も現役でいられるのは皆さんのご支持のおかげです。
えるりくさんは実地に合わせた改良をされているご様子、それがピタッとハマって魚がヒットしたときは格別の満足感と理解がありますね。
これからもBKFを活用してやってください。
現在41歳。二十歳くらいの頃から東京湾シーバスを始め、現在湾奥河川中流部で今でもメインルアーにしています。
自分の中では1番信頼度の高いシリーズです。
seiさん、長きに渡ってブルーオーシャンシリーズのご愛用、ありがとうございます。
この先も信頼に応えられるルアーとして、作り続けたいと思います。
なるほど~~スッキリしました!
ありがとうございました!
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
踊り子さん、こん**は。
BKS115には、比重調整用の錘が前後に入れてあります。ラトル音が聞こえるのは尾の空洞部の小さな多数の鉛球からです。ここに固定した錘があると、動きを阻害するため、ほぼフリーな状態で入っています。
小さな錘球にしたわけは、大きい球だと動きが激しい場所なので、行き過ぎたゴロゴロ音がしてしまうからです。
ラトルが目的ではなく、正確な調整ができ、かつ発生する音がシャリシャリと適度なので選んだ調整方法でした。
AGENT: Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; SO-04E Build/10.3.1.B.2.42) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.yjtop/3.1.2
すみません。ずっと気になっていて色々調べたりしたのですが答が見つからず今さら質問なんですが、ブルーオーシャン115Sには何故ラトルが入っているのでしょう?
今さらすみません。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB0.0)
popqueenさん、HP拝見しました。支障ないですよ。(笑)
写真のルアー、仕上がりが市販できそうなぐらい綺麗ですね。結果も期待しちゃいます。
ご存じかもしれませんが、以前QアンドAで、関連したことを答えたことがあります。(リップが無くても)で、右上サイト内検索をかけると呼び出せます。
参考になれば良いのですが。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; GTB6.5; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; YJSG3)
二宮様
いつも温かみの有るご返答、誠にありがとうございます。心が洗われます。
で、当方も関係者から意見を収集しようと思いまして・・・後で忘れた頃に二宮様に見つかって怒られると嫌なので、当方から事前申告します。
http://popqueen.blog107.fc2.com/
支障ないかとは思いますが(笑)
popqueen
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB0.0)
popqueenさん、私も飲みながら書いていますので、気になさらずに(笑)
BKFのリップを削って調整すると、今無数にあるシャロータイプルアーの、ほとんど全ての泳層をカバーできます。
さらに、そのフィールドにベストマッチさせるには、フック重量とリーダー太さも変えて、お好みの挙動になるように調整してみて下さい。
私個人にとっては、けっしてムカシのルアーではないので、たまにBKFと遊んで貰えるととても嬉しいです。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; GTB6.5; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; YJSG3)
二宮様
どうしてもTKR130Hよりもスリムな『フローティングスイミングペンシル』が欲しくなって、この記事をふっと思い返して、手持ちのBF115のリップを取り去り、先ほど泳がせて見ました。
正直驚きました。
ナニアレ。アレは使える。
下面じゃなくて上面で水を受けて泳ぐ、まさに130Hのコンパクト版。しかも飛ぶ。癖になりそうです。多分瀬でも水噛みそうです。
飲んじゃってるので変なコメントですみません。
PQ