【出荷情報】サクラマス、本流トラウト、清流シーバスにも。K-TENブル―オーシャンGuide Model BKSP90

広報の古賀です。
直近の出荷情報です。
おおよそ5年振りの生産となった【K-TENブル―オーシャンGuide Model BKSP90 (90mm/12.5g Hook:ST36BC#4 Ring:#4 サスペンドモデル)】
今月の中旬頃にかけてご注文頂いている小売店様へ順次出荷を開始していきます。
K-TENブル―オーシャンシリーズは今年で発売から38年目。この90㎜モデルも発売から33年目を迎えるタックルハウスを代表するロングセラーアイテムの一つです。
定番ラインナップのBKF&BKS90は基本的にはソルトを見据えたラインナップですが、Guide Model BKSP90は主に淡水流水域での使用を想定したサスペンド仕様、専用カラーラインナップとなっています。
ターゲットは河川のサクラマスや大型トラウト、清流域のシーバス狙いにも好評です。
K-TENブル―オーシャンシリーズと言えば、世界初の重心移動システムを搭載したプラスチックプラグとして、ソルトルアー黎明期に一時代を築きました。
性能面では力強いウォブリングアクションが特徴的で、尚且つ重たい流れのダウンでも泳ぎが破綻することなく泳ぎ切る基本性能の高さで、時代、世代、フィールド、国籍を超えて未だに幅広く支持され続けています。

余談ですが、先日フランスのお客様との商談の場で、K-TENブル―オーシャンについてお客様がこんなことを仰ってました。
「K-TENブル―オーシャンは私にとって4WD車なんだ。
長距離の遠征も含めて初めて訪れる釣り場には必ず持って行くようにしていて、どんな悪路にも対応してくれる。
様々なフィールド、様々な状況下で確実に仕事してくれるんだ。」
こんな趣旨のお話でした。そんな理由でヨーロッパの釣り人から支持を得ていると。
あまり細かな商品説明などが行き渡っていないであろう遠く離れたヨーロッパの地で、このルアーの本質がここまで伝わっていることに、とても感動したことを覚えています。
自社製品の宣伝下手な私達ですが、長く作り続けたなかで、海を越えて伝わっている部分もあるんだなと。
最新のルアーに劣る面も当然ありますが、「ブル―オーシャンだからこそ。」という強みがまだまだあると思います。
タックルハウス製品随一の汎用性を備えたK-TENブル―オーシャンは、海だけでなく淡水フィールドでも存分にその力を発揮してくれます。トラウトアングラーの皆様も是非一度お試しください。
数量に限りのあるLTDモデルですので、小売店への事前のお取り置き依頼や客注依頼をおススメします。

また、WEB(直売)限定のBKF115リップカット手本版や通常モデルもECサイトにて好評発売中です。
https://www.tacklehouse-fanshop.jp/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加