復刻生産!ライジングミノー87 & 87ST

広報の古賀です。
ローリングベイトバチセレクションに続き直近の出荷アイテムのご紹介です。
およそ10年近く振りの本格生産です【ライジングミノー87 & 87ST】
昨年の秋に行なった再販希望ルアーアンケート企画 #タックルハウス再販希望 でも多くの声が寄せられていた【ライジングミノー87】の出荷を開始しております。
ノーマルモデルとSTモデルの2種の展開です。

まずは、ライジングミノー87ST(スローチューン)(8.5g)モデルについて。
ノーマルモデル比-1gのSTモデルは、まさにこれから春にかけて最盛期を迎えるバチパターンシーバスに対応。リトリーブで水面直下をうねうねと妖艶に泳ぎます。
ローリング主体のバチルアーとはアクションの質がやや違う為、シーバスの反応次第で使い分けが可能です。例えばピットスティック87で反応が無ければライジングミノー87STを試してみるといった具合です。
カラーリングは好評のローリングベイトバチセレクションカラーと同じ全10色。
3枚目画像上段左から右に
BS.1 バチパールレッドベリー
BS.2 バチチャートオレンジベリー
BS.3 バチピンク(オレンジベリー)
BS.4 バチブラック(ピンクベリー)
BS.5 バチマットクリアオレンジ(チャートベリー)
BS.6 バチマットチャート
BS.7 バチスイートオレンジ
BS.8 バチクリアグリーンⅡ
BS.10 バチマットピンク
BS.9 バチメロンクリーム(グロー)

そしてノーマルモデルの【ライジングミノー87 (9.5g)】
こちらは定番色より人気の8色をチョイスして復刻生産しています。
以下カタログより↓
「シンキングボディではありますが、通常のミノーとは異なりリトリーブによ り「上へ」向かって泳ぐように設計したシャローレンジ向けミノーです。ロッドを立てて水面を泳がせれば美しいV字波紋。スローからミディアムリトリーブで は、水面直下をウネウネと。ジャークやトゥイッチでは、下付きリップのミノーでは得られない、「ライズ」を思わせる上方向へのイレギュラーアクションを起 こし、水面に追いつめられたベイトフィッシュを演出します。」
お買い求めは全国の釣具店様で是非!

シーバスの写真は少し前にテスターの山根様より頂きました。出張時に東京湾のシーバスをライジングミノー87で仕留めたそうです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加