K2F142テスト 春一番
せっかくの土曜日。春一番を食らってしまったルアーマンには、申し訳ありませんが、待っていた二十メートル以上の強風下のテストが、やっと出来ました。南房総の先端付近では、隠れテスターのM氏にお願いしてありました。連絡がきて、使える、比較テス ...
ルアーのカラー
ルアーのカラーなんて、本当は何でもいいのでは?
という主旨の質問をいただきました。ルアーメーカーとしてはイタイところを突かれた質問かも(^^;)。でも、せっかくラボでお答えするからには、一釣り人として私の経験をお話します。 ...
「あなたの思い出の一匹」募集
K−TEN,Mシリーズ等で釣った、あなたの思い出の一匹の事を教えてください。最近釣ったものでも、ご本人にとって将来、思い出になることが確定ならば大歓迎です。魚種、サイズは問いませんが、何でそんなに感激したのかが伝わる文章を、百行以内を ...
K2F142の概要
この夏リリース予定の次世代K-TENの概要をお知らせしたいと思います。
各機能の詳細は、このK-TEN Labで、順次ご説明して行く予定です。
現在、各地で実釣テストを行い各部を熟成させています。 ...
F・ショーで仮発表した次世代K-TENについて
初代BKF発売から20年。良き思い出を紡ぐために、共にルアーを投げ続けてきた同志、皆様のおかげで、今日を迎える事が出来ました。感謝です。
新型を設計する前に自問する日々が続きました。時代は、次世代、我々からすれば息子達へと ...
ミノーとしてのベーシック〔M88~M168〕
重心移動のパテント権利が切れる頃、Mを製作する前の事です。今後の事を予想してみました。たぶん、各メーカーは、私が初めてその効果を手にしたときと同じことをやるだろう。すなわち、錘を重くし、移動する長さを限界まで伸ばしたものが作られるこ ...
唯一無比〔TKR130・H〕
まず、リップレスから説明します。細身で小さいルアーに慣れたアングラーだとこの姿を見ただけで拒絶反応が起きそうです。それに、頭部カット面の角度付けが、普通のリップレスとは逆なので、これが水中を軽快に駆け巡る様を想像もできないかも知れま ...