干潮が昼間の磯

これから初夏にかけては明るい時間帯に潮が大きく引きます。冬期とは逆。
この時期、特に大潮周りは満潮の朝から刻々と変わる海況を、予め頭に描いておかないと釣りになりません。磯初心者には最初の難関です。
ポイントを聞いた ...
K2F142 フック換装

ゴールデンウィーク中は、ご無沙汰していたモニターさん達から釣果報告を頂き、励まされました。ありがとうございました。
それと適応フックのご質問が相次いだので、ここに記しておきます。ご不明の点があればまたメールお願いします。
グラントリノ

日曜の朝は余りに風が強く、釣りは断念、海岸から急遽ローカル映画館へ。
選んだのは平日に鑑賞予定だった、クリントイーストウッドの「グラントリノ」
内容はネタバレになるから書きませんが、正真正銘ランカークラスのデキでした。 ...
3分14秒

例えば波や天候のように、自分からはどうしようもなく、しかも悪意の無い大きな力に翻弄されることは、一種の快感でもあります。一部の釣りやサーフィンが息の長い趣味に成り得ている一因かと思われます。
自然任せで釣れたり、釣れなかっ ...
ルアーテストのこと

新しいルアーを試作しているとき、自宅が海の側ということは便利ではあります。そのために此処に居るとも言えます。友人からは何時でも釣りが出来て羨ましいとも言われます。
確かにルアーの物理的な動きの調整をしたりするのには、常に海水が ...
帰ってきたバスタックル

写真のタックルは、S社製バスロッド。グリップ部分はコルク屑をエポキシで固めた自作です。
元々はボートシーバスの時、フル遠投することもあるので、手からスッポ抜けないようにしたつもりでした。
金色のリールはD社製。プ ...
魚に聞きながら

雑誌類には殆ど紹介されたことのないK2Fですが、お店やネット、また現場での口コミ等により、おかげさまで徐々に認知されてきました。これも発売以来、皆さんの応援があってのことです。ありがとうございます。
現在は予定通り142の ...