房総の空の下からK2F122,K2F142,K2S122

Thumbnail of post image 077

東日本大震災からひと月経ちました。あらためて災害に遭われた方々にお見舞いを申し上げます。

今朝は自宅に近い海でも大きめの余震が頻発しており、せっかく片付けた部屋の小物がまた散乱してしまいました。
このひと月は震災に ...

房総の空の下から

Thumbnail of post image 135

次々と報道される震災の実態に心が痛みます。
 犠牲になった方々とご遺族にお悔やみを申し上げます。
 また、被災された皆様には早く必要な物資と配慮が届きますよう願ってやみません。

 未曾有の大惨事を前に一個人 ...

K-TEN SECOND GENERATION,房総の空の下から

Thumbnail of post image 011

先日、近所のHさんから携帯メールが。 あれっ平日だし?
見ると足が震えた、との文字が真っ先に目に入りました。画面を下にスクロールさせると、ロッドと共に赤い魚の写メがあるのですが、何か不自然。
ロッドグリップ長に対して魚 ...

How to

Thumbnail of post image 049

昨日はタックルハウスで会議。
スケジュールの確認をすると、今年も多忙になるのは必至のようです。
発表はまだ先ですが、K2の新作やニューブランドを用意しているので楽しみにしていて下さい。

そして今日はやること ...

イベント等房総シーバスチャレンジ

Thumbnail of post image 129

ようやく春の兆しが目立つようになってきました。房総の海岸通りを走っていると、色とりどりの花々が日毎に増えて和みます。

先週末はサーフショップJ`sのOさんが世話人となっている房総シーバスチャレンジの納会でした。
O ...

コラム

Thumbnail of post image 124

寒い日が続いています。
太平洋側の海沿いでは滅多に降雪は無いのですが、先日の早朝には小雪が舞っていました。その中を友人が釣りの帰りに立ち寄ってくれて、しばしの四方山話となりました。

通常なら二の足を踏むような日でも ...

房総の空の下から

Thumbnail of post image 147

昨日で恒例の正月行事(飲み会が多い)を終えて、今日からはしばらくよく働いてくれた肝臓を労ってやるつもりです。
シメの会合はやはり自宅飲み会専用部屋での釣り仲間の集いになりました。
友人からいただいた貴重なシシ肉やシカ肉 ...