これから
K2F142。品番は、KがK-TEN系の略。2が次世代シリーズの略。Fはフローティングということです。
142はサイズですが、金具を含まない本体サイズです。リップやアイを含めた全長だと、157ミリあります。数字だけ見るとビ ...
Rユニット…TKR130について
今回は、アベシゲルさんからのリクエストでTKR130M(H)について、です。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
このルアーは、2002年5月、チューンドK-TENとして2番目に ...
M,Ninoカラー発送と御礼
K2F142、MNカラー5色、ご購入ありがとうございました。
初の試みとは言え、ご満足頂ける販売数であったのか心配は残ります。なにぶん、他ルアーを含めた年間製作本数には限りがあります。その間隙を縫って作るとなる ...
ルアー形状の進化?
今回はルアーのハンドメイドを楽しむ方々にも参考になる話を。
普段、ルアー作りに関しての質問は、色塗りの方法とか構造のこと、アクションとかのことが多いのですが、企業ヒミツに触れない程度には答えてきました。 その中でもルアー形状に ...
主にラインアイについて
K2F142の発売から、暫くたってみると、あらためて思うことがあります。 ルアー製作者にとって何より嬉しいのが、各地のユーザーさんからの釣れたというホットな知らせです。ずっと以前は、たまに封筒に写真入りで頂いていたものですが、年々メー ...
質問…2フックについて
徳島のKさんとモニターさんから、次のようなご質問がありました。
『…略…それとひとつ質問があります!
最近の12cm以上のルアーでは当たり前のようになっている3フックですが、K2Fには3フックの予定はなかったのですか? ...
休日終了、あらためて御挨拶
私の休日は終わりました。これから気を引き締めて、またK2F142の発展型と、暖めている次作に取り掛かることになります。
このブログを始めたのは今年の二月二十二日。ウインドウズ95からのユーザーのわりには、ネットに関わるこ ...