新年

あけまして おめでとうございます。
旧年中は、たくさんのご教示をいただき、ありがとうございました。
スタッフ一同、本年もより良いルアーを作り続けていきますので、応援よろしくお願い致します。
皆様には、健康と釣運 ...
募集…あなたの思い出の一匹…12

「あなたの思い出の一匹」に 山口県のTOMOさんから、エントリーです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
…今年は釣行を繰り返すものの、行けども行けどもヒットせず、どうしたものかと重い悶々とした日々を重ねて ...
光回線、開通…やっと!

昨日、待望の光ケーブルが我が家にも施設されました。
何をいまさら、と思われる方も多いでしょう。しかし、何年も前から光回線にするよう頼んでいたのですが、その度にこの地区には伸ばす予定は無い、と断れてきました。
それと ...
QアンドA…フッキングのこと

熊本のKさんからの質問です。
…略…今回釣れた魚もそうですが、どうも口の中ではなく、口の下にフッキングしていることが多いです。ファイト中に位置替えするのか、喰い損ねてその位置でフッキングするのか、よくわかりませんが、K-T ...
博多より帰宅

博多フィッシングワールドさんの催しも無事に終えて、帰ってきました。
場所は博多でしたが、九州全県からご来場頂き、恐縮しました。こちらからすると、九月じゃないかと思える気温も、人も、暖かでした。
時期的に忘年会シーズン真 ...
博多へ

明日はタックルハウス、プロモーショントレイルということで、福岡県の「フィッシングワールド博多駅前店」さんに行ってきます。二度目になります。また皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
12月11日(金)…16:00~19 ...
リスベットサランデル

この一週間は、早い忘年会があった他は、ほぼ規則正しい毎日でした。
晴れていれば122プロトを投げに海へ。主に変更箇所の確認といった地味な作業です。そして空がぐずついていれば、読書。いわゆる晴耕雨読というやつです。
一見 ...