K-TEN SECOND GENERATION,K2FK2F122MS,新製品,開発状況

Thumbnail of post image 084

 写真はこの秋に発売を予定している、K2F122のニュータイプです。 
 現在、詰めの段階ですが、滞りなく進行しています。
 現行122の潜行能力を抑えて、よりシャローを攻略しやすいように設定しました。 
 こ ...

K-TEN SECOND GENERATION,房総の空の下から

Thumbnail of post image 168

先日、近所のHさんから携帯メールが。 あれっ平日だし?
見ると足が震えた、との文字が真っ先に目に入りました。画面を下にスクロールさせると、ロッドと共に赤い魚の写メがあるのですが、何か不自然。
ロッドグリップ長に対して魚 ...

K-TEN SECOND GENERATION,始動

Thumbnail of post image 072

 K2F122は、ほぼ全国に初回分を発送中です。
 
 
 モニタリングにご協力頂いた皆さんには、例のAとB、どちらが市販されたのか気になるかと思います。
 其処に至る経緯は後に書きますが、今発送中の1 ...

K-TEN SECOND GENERATION,K2FK2F122,TEST等

Thumbnail of post image 130

 本日予定通り、K2F122βモニタリングアンケートの受付を締め切ります。
 今日辺りで内容の吟味検討を始めないと、夏頃の初回ロットに反映させることができないからです。参加して頂いた皆様、ほんとうにありがとうございました。

K-TEN SECOND GENERATION,K2FK2F122,TEST等

Thumbnail of post image 143

 K2F122βアンケートメールの集計も終盤に差し掛かりました。
 これを企画したときから、頂いたメールをよく読み、必ず返信することを誓っていました。大変かも、と覚悟はしていましたが、何とか過誤無く済みそうです。
  ...

K-TEN SECOND GENERATION,K2FK2F122,TEST等

Thumbnail of post image 125

 現在進行中のK2F122βモニタリングは、このルアーを知り抜いているはずの私にも見えなかったことを気付かせてくれます。その確認に走る日々ですが、こうした忙しさは大歓迎です。
 
 一本のルアーには、数値上のスペック以 ...

K-TEN SECOND GENERATION,K2FK2F122,TEST等

Thumbnail of post image 117

 K2F122βのアンケートについてお知らせします。
 予定している8月頃の本発売の製品に、頂いたアンケートの内容を反映させるために、段階的に締め切りを設けます。
 製作の準備に、ある程度の日数が必要なことから、出来る ...