Discontinued,K-TEN WOOD,思い出の一匹MKF135,ヒラスズキ

Thumbnail of post image 007

ハンドル名、ラテオさんから、メールをいただきました。
いただいた写真の色からも、情報のあまり多くなかった当時のことが思い出されます。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ヒラスズキゲームを ...

思い出の一匹スズキ

Thumbnail of post image 110

ハンドルネームHTさんから、いただきました。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
1988年、11月27日。南房総の地磯、前夜から続く南西強風の為、波立つ海はスズキ狙いにピッタリ。
狙いを ...

思い出の一匹BKF115,スズキ

Thumbnail of post image 125

募集をはじめて早々に、
ハンドルネーム 「芋焼酎」さんからいただきました。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【初めてのランカークラス】
まだ私がシーバスを初めて堤防や漁港を中心 ...

K-TEN SECOND GENERATION,K2FK2F142,TEST等

Thumbnail of post image 063

せっかくの土曜日。春一番を食らってしまったルアーマンには、申し訳ありませんが、待っていた二十メートル以上の強風下のテストが、やっと出来ました。南房総の先端付近では、隠れテスターのM氏にお願いしてありました。連絡がきて、使える、比較テス ...

Q&A

Thumbnail of post image 081

 ルアーのカラーなんて、本当は何でもいいのでは?
という主旨の質問をいただきました。ルアーメーカーとしてはイタイところを突かれた質問かも(^^;)。でも、せっかくラボでお答えするからには、一釣り人として私の経験をお話します。 ...

募集

Thumbnail of post image 138

K−TEN,Mシリーズ等で釣った、あなたの思い出の一匹の事を教えてください。最近釣ったものでも、ご本人にとって将来、思い出になることが確定ならば大歓迎です。魚種、サイズは問いませんが、何でそんなに感激したのかが伝わる文章を、百行以内を ...

K-TEN SECOND GENERATION,始動

Thumbnail of post image 172

 この夏リリース予定の次世代K-TENの概要をお知らせしたいと思います。
各機能の詳細は、このK-TEN Labで、順次ご説明して行く予定です。
現在、各地で実釣テストを行い各部を熟成させています。 ...