コラム

Thumbnail of post image 178

昨日は、内湾でルアーテスト。最近、ヘビーな釣りが多かったので、アブレの心配がない所で癒しの釣り。古くからの釣友Tさんと四方山話しながらのウェーデングです。
しかし、いつもどおりとはいかず13センチ以上のルアーだけを投げていても ...

K-TEN SECOND GENERATION,K2FK2F142,TEST等

Thumbnail of post image 185

  高知空港に着いた時、東京より冷たい風が吹いていました。釣りのほうは一抹の不安がよぎったものの、過去、このようなときにも魚を出せたことがあり、さすが四国と唸ったものでした。
 しかし、今回は一日目のベタ凪と、二日目の雨に祟ら ...

K-TEN SECOND GENERATION,K2FK2F142,開発状況

Thumbnail of post image 192

フィールドテスト中のK2F142プロトの材質は、ABS(製品化)と比べると弱いのです。
それでも、今のところ、過酷な条件下でランカーを掛けたり、実地で何千投しても目立った破損箇所はありません。
不可抗力のリップ折れが一 ...

K-TEN SECOND GENERATION,K2FK2F142,TEST等

Thumbnail of post image 026

ルアーテスト場所として選んだのは五島列島。航空券を買ってから聞いた週間予報では連日ベタ凪。意気消沈して、前日の予報は見なかったぐらいでした。  それが、飛行機に乗ってから、あれよあれよという間に低気圧が巨大化、着陸が危ぶまれるほどに。 ...

Q&A

Thumbnail of post image 087

 ハンドルネーム、ツネオさんからのご質問です。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
いつもお世話になります。
高知県の中東部でルアーフィッシングを楽しんでいる31歳です。
出勤前 ...

思い出の一匹M,スズキ

Thumbnail of post image 042

ハンドルネーム、ryuさんからいただきました。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ルアーでの魚釣りを始めてから32年、中学生の頃でした。
今だに釣友で一緒にヒラ釣りを楽しんでるMにバ ...

K-TEN SECOND GENERATION,K2FK2F142,開発状況

Thumbnail of post image 154

 今度のK-TENシステムは、旧BKFの40%増しの重さのタングステン球を使います。既存の方法だと耐久性に難があります。そこで。
◇泳いでいるときは、2球が固定。ただし、それぞれの球は円状の皿の上を横ブレしています。皿のRはそ ...