コラム

Thumbnail of post image 001

 四年に一度のお祭り、オリンピック、終わりました。参加選手誰もが輝いていました。たくさんの感動、ありがとう、です。
 それでも華やかな祭りの余韻に浸っていられるのは、関係者以外は数日といったところ。前回のアテネもその前も、真っ ...

思い出の一匹BKF140,アカメ

Thumbnail of post image 034

高知のUさんから、丁度一月前に出会った思い出の一匹、送っていただきました。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
私の思い出の一匹の写真を送ります。
2008年7月22日。1 ...

OTHERBKF175,アカメ

Thumbnail of post image 088

16日、17日の両日、高知県の浦戸湾で開催された、第二回アカメ釣り大会に行ってきました。
長野さんを代表とする「アカメと自然を豊かにする会」主催の調査目的を兼ねた大会です。今年は120名近い参加者が集まり、浦戸湾だけで11匹が ...

お知らせ

Thumbnail of post image 068

 8月16、17日に高知の浦戸湾で開催される、第二回アカメ釣り大会に行ってきます。
 私は会場にいることが多くなると思いますので、気楽に声掛けて下さい。
 天候に恵まれますように。
 帰ったら報告しますね。 ...

アイテムいろいろ

Thumbnail of post image 049

 写真は携帯風速計。30秒間、風に晒してからストップすると、平均風速がm単位で計れます。
 BKF誕生以前、試行錯誤中だった重心移動システムの効果を、正確に知るために必要としました。
 ルアーの飛距離を計測する前に、こ ...

コラム

Thumbnail of post image 114

 我々がルアーを選択するときの理由のひとつに、サイズがあります。 
 90㎜とか125㎜とか、5㎜刻みの表示が多いですが、Mを発表した頃から108とか147とか、末のミリ部分を5以外の数字で表記したシリーズも各社から出始めまし ...

K-TEN SECOND GENERATION,OTHERK2F142

Thumbnail of post image 012

御覧の通り、K2F142は市販に向けて着々と準備が進んでいます。
量産とほぼ同じ方法で、組み立て、塗装を済ませたものが出来ました。後は最終チェックです。
明後日から順次、テスターさん、モニターさんに配送します。 ...