ノントラブルスティック
タックルハウスは今年40周年を迎え、私が共にいたのは36年余り。その初期からライントラブルの予防を目的とした「ノントラブルスティック」という製品があります。今回は質問があったことから少し詳しく説明しておきます。
主流がナイ ...
仮説~確信へ
来月発売予定のTKLM140Gに繋がる話になります。
私の全経験を注ぎ込んだK2F142は発売から12年を経て、現在も一定の評価をいただいていると思います。変わらぬご支持をありがとうございます。
このルアーから ...
貫通ワイヤーの今後
直メールで貫通ワイヤーについてのご意見をいただきました。了解を得たのでここで詳しく書くことにします。
私の設計したプラスチックルアーは、Mシリーズを除いて全て貫通ワイヤーを採用しています。
初期にコストの問題で ...