モニターさんからK2Fの使用報告が集まりつつあります。 今回は、問題と思われる幾つかの点についてお話しします。 まず、当初、一本しかお渡しできないので、タカ切れの恐怖から思い切ってフルスイングできない、との嘆きを頂…
タックルハウスデザイナー二宮正樹がお送りします
モニターさんからK2Fの使用報告が集まりつつあります。 今回は、問題と思われる幾つかの点についてお話しします。 まず、当初、一本しかお渡しできないので、タカ切れの恐怖から思い切ってフルスイングできない、との嘆きを頂…
御覧の通り、K2F142は市販に向けて着々と準備が進んでいます。 量産とほぼ同じ方法で、組み立て、塗装を済ませたものが出来ました。後は最終チェックです。 明後日から順次、テスターさん、モニターさんに配送します。 …
ルアーを扱うとき、一連のピックアップから投入、飛行、着水、リトリーブと流れる動作のそれぞれの一瞬間を、どうすればより良くなるのか?長年培った理論には本当に効果があるのか?それを試してみたのがK2Fです。 今回は、その一端…
このページを見て戴いている皆さんに、早めにソッと報告します。 K2Fの本型に例の言葉を入れることが出来ました。今までとは少し変えました。というのも、彫り込み加工できるスペースがほとんど無く、短い言葉しか入らなかったの…
現在、K2Fは写真のリップ形状を指定して、型を作っています。あがりは7月上旬予定。まず、数十体を組み立て、カラーリングが済むのは中旬ぐらい。 またしばらくテスターさん達には待っていただくことになります。そこから最…
仲間やテスターさん達の協力もあり、K2Fの熟成は終盤に差し掛かりました。彼等には、少ないプロトを使い回しして貰い、色々と不便な思いをさせてしまいました。気兼ねなく投げられるまでもう少しです。 これまでのフィールドは、…
昨日、K2FのABS本型の成型品があがってきました。何度経験しても、この時ばかりはけっこうドキドキします。 設計通りに製作されるはずとはいっても、樹脂の収縮が思わぬ所に出てきたり、細かな所まで充填されているか、確認す…
◇メインウエイトルーム 現在、K2FのABS成形品を待っているところですが、それが最終形態ではないのです。一旦、リップを取り除いた状態に戻して、フィールドで再度リップを付け直して、動きの微調整をすることになります…
始めに載せてある写真のクランクベイトは、K-TENが生まれる同時期だから、二十五年程前のものです。ふたつだけ残っていました。 これで何をしたかったかというと、ルアーの動きで中の球が回転するかどうかを試してみるためでし…
今回は、K2F塗装強化のための表面処理についてです。 ルアーの塗装は、各メーカー、ハンドメイドそれぞれの製作者に独自のノウハウがあるはずです。長年の経験で得たものは門外不出としておきたいものですが……。 K2Fボディ…